【zem.tokyo】株式会社新交通システム研究所

事業概要

事業概要

国立大学法人 東京海洋大学が保有する電池推進船に関する特許、ノウハウ等を活用し電池推進システムの設計業務、コンサルティング業務等を行います。

 (株)新交通システム研究所 (zem.tokyo) は東京海洋大学と電池推進船に関する特許、ノウハウ等の実施許諾契約を結び、これらを独占的に使用(※)できる会社として、電池推進船と水素燃料電池船に搭載する電気推進システム、エネルギーストレージシステム、操船システム等に関する研究開発、設計業務、コンサルティング業務、監修業務、検査機関への書類作成業務、さらに製造および販売を行います。※ 独占的通常実施権

東京海洋大学が建造し、保有している電池推進船

 東京海洋大学では、らいちょうⅠ、らいちょうS、らいちょうNを建造し、種々のテーマに応じた実証実験を行い、これまでに数多くの技術的ノウハウを蓄積しています。

船 名 らいちょうⅠ らいちょうS らいちょうN
建造時期 2010年 2011年 2014年
目 的 交通艇型実験船 水産系多目的実験船 次世代水上交通システム実験船
特 徴 世界初の急速充電対応電池推進船のフィジビリティスタディ船 世界初のウォータジェット式 急速充電対応電池推進船 水素を燃料とした水素燃料電池船の 実用化実証実験船
全 長 10 m 8 m 14 m
全 幅 2.3 m 2.2 m 3.5 m
電動機出力 定格45 kW(最大80 kW)×1基 定格45 kW(最大80 kW)×1基 定格45 kW(最大80 kW)×2基
電池容量 リチウムイオン電池 40 kWh リチウムイオン電池 26 kWh リチウムイオン電池 145 kWh
燃料電池出力 30kW×1基
最大船速 15 knot 12 knot 12 knot
航行時間 8 knot時、約2時間 6 knot時、約3時間 8 knot時、約5時間
定員乗組員 12名 8名 12名(最大30名)
充電方式 急速充電プロトコル CHAdeMO 急速充電プロトコル CHAdeMO 急速充電プロトコル CHAdeMO